Quantcast
Channel: ryuブログryu
Viewing all articles
Browse latest Browse all 251

チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢

$
0
0
チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢PG12
原題 Poulet aux Prunes
監督 マルジャン・サトラピ 、 ヴァンサン・パロノー
製作年 2011年
製作国 フランス ドイツ ベルギー
配給 ギャガ
上映時間 92分
2012年11月10日(土)公開

{ADABB78E-154C-4490-8194-1822AD54866C:01}



{2FC1F19C-5EFD-46A9-9672-7E06E828A660:01}


良さそうな映画なんだが、音楽を期待していたので、少し残念。コミカルな純愛物でもある。

以下は資料から。

自伝的コミックを映画化し、カンヌ国際映画祭審査員賞に輝いた『ペルセポリス』のマルジャン・サトラピが、自作を初めて実写映画化したせつないラブストーリー。バイオリンを壊されて死ぬ決意をした天才音楽家が、自身の人生を振り返る様を幻想的な映像とともにつづる。主演は『潜水服は蝶の夢を見る』のマチュー・アマルリック。

天才的音楽家・ナセル・アリ(マチュー・アマルリック)は、愛用のバイオリンを壊されたことをきっかけに、自殺を決意。自室にこもって静かに最期の瞬間を待つ8日間、ナセルは思い通りにならなかった人生を振り返る……。空っぽな音だと叱られた修業時代。絶大な人気を得た黄金時代。誤った結婚、怖くて愛しい母の死。大好きなソフィア・ローレンとチキンのプラム煮。そして今も胸を引き裂くのは、イラーヌ(ゴルシフテ・ファラハニ)との叶わなかった恋。やがて明かされる、奇跡の音色の秘密とは……。


監督 マルジャン・サトラピ 、 ヴァンサン・パロノー
脚本 マルジャン・サトラピ 、 ヴァンサン・パロノー
原作 マルジャン・サトラピ
製作 ヘンガメー・パナヒ
共同製作 チャーリー・ウォーケン
撮影 クリストフ・ボーカルヌ
音楽 オリバー・ベルネット
アソシエイト・プロデューサー フランソワ=サヴィエル・トゥクレヌ
字幕 松岡葉子


ナセル・アリ マチュー・アマルリック
ファランギース マリア・デ・メディロス
パルヴィーン イザベラ・ロッセリーニ
リリ キアラ・マストロヤンニ
イラーヌ ゴルシフテ・ファラハニ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 251

Trending Articles