プラチナデータ
監督 大友啓史
原題 Plnatina Data
製作年 2012年
製作国 日本
配給 東宝
上映時間 133分
2013年3月16日(土)公開



予想通りの展開です。ニノの演技はうまい。水原もノルウェーの森でも独特な雰囲気であったが、今回もなかなかのキャラクターを演じている。
以下、資料から。
それは明日かもしれない、近い将来の日本。国策として、極秘裏に収集した全国民のDNAデータ“プラチナデータ”を利用した高度なDNA捜査が導入され、検挙率100%、冤罪率0%の社会が完成していた。皮肉屋で自信家の天才科学者、神楽龍平(二宮和也)は、警察庁に新設された特殊捜査機関“特殊解析研究所”、通称“特解研”に所属する犯罪捜査の専門家。所長・志賀孝志(生瀬勝久)指揮の下で数々の難事件を解決してきた彼は、DNA 捜査が通用しない連続猟奇殺人事件“NF13(Not Found13)”を担当することになる。だが、同一犯人と思われる手口によって、DNA捜査システムを開発した天才数学者の蓼科早樹(水原希子)とその兄・耕作も殺されてしまう。遺伝子学教授の水上利江子(鈴木保奈美)が勤める新世紀大学病院から一歩も外に出なかった早樹。密室ともいえる状態で、犯行はどのように行われたのか?現場に残されていたわずかな皮膚片からDNA データの抽出に成功した神楽は分析を開始するが、適合率99.99%で容疑者として特定されたのは自分自身だった。一切身に覚えのない神楽は逃亡を決意。“追う者”だった神楽は、自ら手がけたDNA捜査によって“追われる者”となる。この事件の捜査担当となった警視庁捜査一課の浅間玲司(豊川悦司)は、現場叩き上げで豊富な経験を持つ敏腕刑事。DNA 捜査システムを掻い潜って逃走する神楽を追い詰めた浅間は、神楽の中に、もう1つの人格“リュウ”が存在していることに気付く。多重人格者であることを自覚していない神楽龍平とリュウ。永遠に出会うことのない2人にどんな秘密が隠されているのか?特解研の同僚、白鳥里沙(杏)のサポートを得て逃走を続ける神楽は、事件の裏に何かが存在していることを知る。神楽は白か黒か?真相は何なのか?全ての鍵を握るのは“プラチナデータ”。信じられるのは科学か、自分自身か……?
スタッフ
監督 大友啓史
脚本 浜田秀哉
原作 東野圭吾
エグゼクティブ・プロデューサー 山内章弘
プロデュース 佐藤喜宏 、 澁澤匡哉
企画 佐藤喜宏 、 澁澤匡哉
プロダクション統括 金澤清美
製作 市川南 、 服部洋 、 藤島ジュリー景子 、 見城徹 、 松木茂 、 吉川英作 、 川邊健太郎
プロデューサー 川田尚広
撮影 佐光朗
美術 橋本創
音楽 澤野弘之
主題歌 嵐
録音 湯脇房雄
照明 渡部嘉
編集 今井剛
ポストプロダクションプロデューサー 大屋哲男
製作担当 森悦子
助監督 猪腰弘之
神楽龍平 二宮和也
水上利江子 鈴木保奈美
志賀孝志 生瀬勝久
白鳥里沙 杏
蓼科早樹 水原希子
遠藤要
和田聰宏
中村育二
萩原聖人
浅間玲司 豊川悦司